悩んでも仕方ないことに悩んだり、気にするな!と自分に言い聞かせているのに気になる、こんな性格が直らないかと悩んでいませんか?
よく、悩んでもしょうがないことは悩まない!とりあえず寝る。
という解決策があります。
しかし、「~のことを気にするな」と言われるとますます気になる、という人間心理もあります。
一体どうすればいいのか?
悩んでいることに悩んでいる、繊細過ぎる人はどうすればいいのか?
本来の自分を押さえつけて鈍感になったらその人のいいところまで消えてしまいます。
「~が気になる」とうい心のブロックを解除すると、思っていたよりも早く気になっていたことが気にならなくなるんですよ。
そっと片手に触るだけで3分で1個心のブロック解除 石川県加賀市のマインドブロックバスター、プリンセス(水本かずみ)です。ごきげんよう。
最近、わたしも、何気なく言われた一言がずっと頭の中をぐるぐるしてネガティブな気分になってしまいました。
わたしはマインドブロックバスターなので、「~と言われたことが気になる」という自分の心のブロックを自分で解除します。
すると、次の日、そういえば気になってない自分がいました。
お客様に心のブロックを解除するときも、自分への心のブロック解除をするときと同じ。
たとえばお客様が「~が気になります。」と言われたとします。
「そうですか、~が気になるのですね。では、~が気になるという心のブロックを解除します。」と言って、お客様の「~が気になる」という心のブロックを解除するだけなのです。
マインドブロックバスターによる3分で1個心のブロック解除は
- 忘れようと気晴らしに何かしてもずっと頭から離れない悩みがある
- 気にしない!と思うほど気になってしまう
- 気にする性格が直らないかなと思っている
- 悩みは一晩寝れば忘れるという人がうらやましい
- ある特定の人の何気ない一言が悪い意味でずっと気になる
このような方にぴったりな手法です。
>>>心のブロックが3分で!悩みを掘り下げない「3分で1個心のブロック解除」アハハと笑いながら問題解決
Contents
気にする性格の人は寝たら忘れる気にしない性格の人がうらやましい
- 気にしない人が布団に入ってすやすや眠っているころ、気にする性格の人は気になることが寝る前ぐるぐる頭の中をかけめぐってなかなか眠れない
- 気にしない人は、一晩寝て悩みを忘れることができる。一方、気にする性格の人は寝ても疲れが取れない
- 気にしない人は、週末は心から遊びを楽しめる。一方、気にする性格の人は休み中でも心が重い
- 気にしない人は「そんなこと気にしないで。みんなそうなんだから」とアドバイスされれば心が軽くなる一方、気にする性格の人は「気にするな」と言われるとますます気になる
- 気にしないことができない自分はなんてネガティブなんだろうとますます自分を責める
- 気にする性格の人は、自分の性格を直して人とうまくやるために自己啓発セミナーやスピリチュアルなセッションに多額のお金を使うが、根本解決できず次から次へとセミナージプシーになる
- 睡眠負債がたまる
- 自分を責めるようになる
- セミナージプシーになる
「~が気になる」心のブロックを解除すると早くて翌日には気にならなくなる
わたしも気にしいな性格です。
特定の人の振る舞いや、誰かに言われた一言が、時間がたつにつれ自分のなかでどんどん大きく重くなります。
わたしはマインドブロックバスターになってからは、何か気になることがあったり、特定のことが悪い意味で気になり頭のなかがぐるぐるになり心が重くなったら、すぐに自分で自分の心のブロックを解除します。
心のブロックを解除することで早くて翌日、遅くても1~2週間後には99.9%「~が気になる」という思考や重たい感情がカットされるので、マインドブロックバスターになってからは、悩むということは減りました。
でも先日、ある特定の人から言われた何気ない一言が頭の中で悪い意味でぐるぐるしたことがありました。
そこで、わたしは「あの一言がずっと気になる」という自分の心のブロックを自分で解除しました。
次の日には、もう気にならなくなっていました。
冷静になったころ、なぜそれが気になっていたのか本質的なことがわかる
今日は心屋仁之助さんの人間関係の本が気になり読んでみました。
読んだ後、「わたしはこれまで『人を嫌っていはいけない』と思い込んでいたんだな。だから嫌だと感じると、『いや、嫌ったらだめでしょ』と自分をジャッジして、なおのこと苦しかったんだろうな」ということに気づいたんですね。
ある特定のことが気になるとき、じゃあなぜそれが気になるのかと聞かれれば、理由はまったくわからないし言葉で説明できないことがほとんどではないでしょうか。わたしもそうです。
「~が気になる」という自分の心のブロックを解除し、気にならない自分になると、「なぜ、それが今まで気になっていたのか?」という本質的なところを学ぶこともあるようです。
いったん自分の気持ちが冷静になったころに、本とかの形で必要なメッセージが引き寄せられ、気づきが起こることがあります。
気にしても仕方ないことは気にしない、という解決策よりも心のブロック解除をおすすめする理由
~が気になる、誰かの何気ない一言が悪い意味で頭から離れない、そんなとき、気にしないようにしても仕方ないと考えます。
気になるから気になるのですから。理由なんてないんです。
言葉で明確に説明できないことは、潜在意識から来ています。

- ~が気になる
- ある特定のことが心にひっかかる
ということは潜在意識に心のブロックがあるということ。
「今、いらない思い込みを外しておくと人生の質がもっと良くなりますよ」と潜在意識が教えてくれているんですね。
苦くてまずいものを甘いお砂糖でコーティングしたところで、食べたらまずいです。
無理に気にしないようにする必要はありません。
~が気になる、ということは「~が気になる」という心のブロックを外すタイミングが来ているサインなんですね。心のブロックを解除しないともったいないです。
性格は持って生まれたもの。生かしているか殺しているかだけ
気にしいな性格を直したい、と私も思っていました。鈍感になれば、社会に適応できるのにと。
でも、オンリーワンの個性を消してしまっていいのでしょうか。
例えば、気にしいな性格は裏を返せば繊細。細やかな感性を生かす仕事が向いていたりすると聞いたことがあります。
良い性格・悪い性格はありません。その性格が自分を生かす方に向いているか、それとも、性格の持ち主を苦しめる方に向けられているか、その違いだけなのではと考えます。
「気にする性格を直したい」という心のブロックを解除すれば、オンリーワンの自分を生かすためには何をすればいいのか、花を咲かせるにはどんな環境がふさわしいのかがわかるかもしれません。
まとめ
- 悩んでもしょうがないある特定の悩みがある
- 気にしてもしかたないことが気になる
- 嫌いな人や苦手な人が何気なく言ったネガティブな一言に凹んでしまい、ずっとくよくよ悩んでしまう
そんなときはマインドブロックバスターによる3分で1個心のブロック解除の手法がおすすめです。
これまで気になって仕方なかったことが、思ったより早い期間で気にならなくなります。
わたしは3分で1個心のブロック解除マインドブロックバスターの手法を自分に対して使うようになってから、死ななければ治らないであろう「気にしいな性格」に苦しめられることは減りました。
マインドブロックバスターになって心のブロックが解除できるようになると、生きるのがずいぶん楽になります。
- 気にする性格を直したい
- 「気にするな!」と言われると余計に気になる
そんなあなたにぴったりな手法がマインドブロックバスターによる「片手に触るだけで3分で1個心のブロック解除」です。
ご一緒に心のブロック解除:「わたしは気になることがある」
読むだけで心のブロック解除です。心のブロックを解除されたいあなたは同じイメージをしてください。解除されたくない方は解除されません。
「今、気になることがある」という悩みは、潜在意識の中で、こんなふうなイメージで表現されています。「ポーカーフェイスの観音様」
これを「心のブロックのイメージ」とマインドブロックバスターは呼んでいます。
「心のブロックのイメージ」をこんなイメージに書き変えると心のブロックは解除できると潜在意識は伝えています。「観音様が踊っている。悩んでいる人に「踊っちゃいなよ!」と言っている」
これを「心のブロックを解除するイメージ」とマインドブロックバスターは呼んでいます。
心のブロックのイメージを消して、心のブロックを解除するイメージをしっかりとイメージします。
これで心のブロック解除は完了です。
心のブロック(いらない思い込み)は本来の自分にとって最適な状態になることを妨げているもの。心のブロックを解除することで、想像もしえなかった変化を引き寄せます。
養成講座を受けて自分に対する心のブロック解除や周りの人への心のブロック解除を見に着ければ一生もの。いつでも、どこでも、誰とでも、心のブロックを外すことができるようになります。毎日、歯磨きするようにコツコツと自分への心のブロック解除をすることで現実的な引き寄せのスピードが加速します。
「心のブロック解除って?」気になったらこちらの記事>>>心のブロックが3分で!悩みを掘り下げない「3分で1個心のブロック解除」キャハハと笑いながら問題解決
リアルで心のブロックを解除したい方はリアル体験会へどうぞ。